【表紙】浅葱ひまりさん
東方Project/十六夜咲夜
(撮影:いとしき @itoshiki_s)
☆浅葱ひまりさんインタビュー☆
1/まずはあなたの自己紹介をよろしくお願いいたします!
はじめまして!『浅葱(あさぎ)ひまり』と申します。大阪出身で、現在は関東で活動しています! ゲームが好きなコスプレイヤーです。衣装や小道具は自作することが多いです!
2/あなたがコスプレをはじめたきっかけを教えて下さい。
学生時代に演劇をやっていたのですが、卒業後はあまり機会に恵まれず、演劇に変わるような他の趣味を探していました。 そんな中、友人のコスプレイヤーさんのお写真をSNSで見て、こんな風に作品を表現する方法があるんだ…!私もやってみたい!と思ったことがコスプレを始めるきっかけです。
3/あなたが初めてコスプレしたときの感想をお聞かせ下さい。
初めてのコスプレは東方Projectの魂魄 妖夢(こんぱく ようむ)でした! 東方を知ってから最初に好きになったキャラクターだったので、初めてやるならこの子にすると決めていました。 慣れない通販サイトを使って衣装やウィッグを注文し、カラコンをつけるためにメガネからコンタクトに変えて、メイクをサイトで調べたりして頑張って覚えました…!全てが新鮮で楽しかったです。 初めて着用して鏡を見たときは、世界が変わったような気持ちでした。当時の衣装は今でも手放せなくて、大事に保管しています。
4/あなたがコスプレをしていて楽しい点・苦労した点等を教えて下さい。
好きな作品やキャラクターを自分の理想に近付けられたときが一番達成感があって楽しいなと思います! キャラクターの体型に少しでも近付くために筋トレやダイエットをしたり、衣装やウィッグ、小道具などをこだわって製作したり、ポージングが多彩にできるよう鏡の前で練習したり…!キャラクターに対しての"好き"を全身を使って表現できるのがコスプレの楽しいところだと思います。 コスプレは突き詰めるほど面白い趣味です!
5/あなたの持っている好きなコスプレ衣装を教えて下さい。その理由も教えて下さい。
今までやってきたコスプレ衣装は全部好きなのですが、東方Projectの十六夜咲夜と博麗霊夢の衣装が特にお気に入りです! 東方は少し特殊なコンテンツで、原作を元に各々の解釈を込めたデザインを取り入れてキャラ表現をする、衣装アレンジ文化があります。 咲夜は少し現代風の雰囲気を取り入れた戦闘系メイド、霊夢は"巫女"に焦点を当てた袴風のスカートや繊細な刺繍を施した衣装…といったアレンジを取り入れ、私の表現したい東方キャラに出来るよう仕立てました。 シルエットや生地、装飾など、細部まで丁寧にこだわったお気に入りの衣装です!
6/あなたがこれからコスプレしてみたいキャラクターはありますか?その理由も教えて下さい。
東方Projectのコスプレを引き続きやっていきたいです!まだ一度もやったことのないキャラに挑戦してみたいです。 あとは、ゼンレスゾーンゼロのキャラクターたちを今後もやりたい気持ちが強いです…!好きな子がたくさんいるので、少しずつ出していきたいです!
7/最後に!美Cosを読んでくださっている読者様に一言お願いします!
コスプレって楽しいんだよ!という気持ちが少しでも伝わっていたら嬉しいです…! 好きなキャラになりたい!好きな作品を表現したい!といった思いを全て受け入れてくれるのがコスプレだと思います。 最後まで読んでくださりありがとうございました!皆様も是非素敵なコスプレライフをお過ごしください!
☆浅葱ひまりさんXID
☆ご回答ありがとうございました☆